第8回菰野町手づくり民話絵本コンクール2023 『受賞者』
				
					◆絵本の部
					
						
							
							
								
									「ひこうき」
								
								
									
										- 最優秀賞:作 高橋 紘実さん
 審査員・ホッチカズヒロさんによる講評
 主人公の男の子の模型の飛行機を飛ばしたいという普遍的な気持ちを主体にした事で気持ちも話の筋も伝わり易いものになっています。
 そこに当時の兵隊さんらしきおっちゃんが話しかけてきます。
 今回は難しい題材の中で悲惨さを避ける表現が多かった中死者を描いた事が特徴となりました。
 平和になった日本で子供を見守る亡きおっちゃんの思い、その思いを大事にするばあちゃんの思い、飛行機を通じて戦争を知り平和な日本を伝えたい主人公の思い。
 程よいアレンジでどの思いも自然に伝わってくる素敵な作品です。
 パステルでしょうか、とても暖かい絵柄で人物の表情も自然に伝わってきます。
 もし題字等にデザインが入れば立派な絵本としてプロに引けを取らないでしょう。
 
						
					 
					
						
							
								
								
									「ぼくはひこうき」
								
								
									
								
							
						 
						
							
								
								
									「たいせつなこと」
								
								教育長賞:松岡 由香さん
							
						 
						
							
								
								
									「幻の滑走路」
								
								
									
								
							
						 
						
							
								
								
									「ひこうきくん」
								
								優秀賞:作 北出 ともこさん
							
						 
						
					 
				 
				
					◆お絵かきの部
					
						
							
							
								
									「命」
								
								
									
										- 最優秀賞:伊藤 光一さん
 審査員・ホッチカズヒロさんによる講評
 一枚の絵に物語の情報が沢山詰め込まれていながらも説明的、羅列的でなく、構図も絵柄も細部も力強く情熱的で生き生きとして魅力的な作品です。
 絵の具が大胆に塗り重ねられていてそれも画面を強くしています。
 まず真ん中にどんと大きな飛行機が目に入り次に滑走路、小学校と見た後、細かく描き込まれたそれぞれの内容を読み取る事が出来る絵になっています。
 
						
					 
					
						
							
								
								
									「未来へつなぐ滑走路」
								
								優秀賞:伊藤 真理彩さん
							
						 
						
							
								
								
									「ホリホリザクザクどんな滑走路ができるかな」
								
								優秀賞:髙田 遥翔さん
							
						 
						
							
								
								
									「へいわのかみひこうき」
								
								優秀賞:高橋 瑛大さん
							
						 
						
							
								
								
									「ひこうき」
								
								優秀賞:野呂 ほのかさん
							
						 
						
							
								
								
									「大きくてかっこいいひこうき」
								
								優秀賞:伊藤 優花さん